2019.10.29
【開催報告】山と自然のサイエンスカフェ@信州「これからの気候変動にどう備えるか?」を開催しました!
信州気候変動適応センターキックオフ関連イベントとして、
山と自然のサイエンスカフェ@信州「これからの気候変動にどう備えるか?」
を開催しました!(開催日時等についてはこちら)

普段の「山と自然のサイエンスカフェ@信州」は、その名のとおり「科学」の視点から、信州の大きな特色と魅力の源である“山と自然”に関する話題を提供し、参加者のみなさまとともに気軽に語り合うイベントですが、今回は平成31年4月1日の「信州気候変動適応センター」の設置を受け、テーマを変更し、気候変動について、「何が起きているのか」、「どう備えていくか」を紹介し、皆様にも考えていただく回としました。
今回の話題提供者は、長野県環境保全研究所自然環境部で気象の研究を行い、我らが信州気候変動適応センターの職員でもある浜田崇さんでした!
今後も信州気候適応センターから、様々な機会をとらえて皆様に情報の発信や意見の収集を行ってまいります!
お知らせ一覧へ
山と自然のサイエンスカフェ@信州「これからの気候変動にどう備えるか?」
を開催しました!(開催日時等についてはこちら)

普段の「山と自然のサイエンスカフェ@信州」は、その名のとおり「科学」の視点から、信州の大きな特色と魅力の源である“山と自然”に関する話題を提供し、参加者のみなさまとともに気軽に語り合うイベントですが、今回は平成31年4月1日の「信州気候変動適応センター」の設置を受け、テーマを変更し、気候変動について、「何が起きているのか」、「どう備えていくか」を紹介し、皆様にも考えていただく回としました。
今回の話題提供者は、長野県環境保全研究所自然環境部で気象の研究を行い、我らが信州気候変動適応センターの職員でもある浜田崇さんでした!
気候変動のリスクについて説明する浜田さん
今後も信州気候適応センターから、様々な機会をとらえて皆様に情報の発信や意見の収集を行ってまいります!